金湖博遠自動化計器有限会社
>製品>テーパ流量計
テーパ流量計
コーン型流量計製品型式:BY-V一、概説1.当社が生産したBYシリーズV型コーン型流量計は高精度、高安定性、レンジ比が広く、測定可能媒体が広い新型流量計である
製品の詳細

テーパ流量計

製品型番:BY-V

一、概要

1.当社が生産したBYシリーズV型テーパ流量計は高精度、高安定性、レンジ比が広く、測定可能媒体が広い新型流量計である。

2.測定可能媒体は液体、ガス、蒸気などを含み、ほとんどすべての流動性媒体をカバーしている。

3.流体の*高運転状態温度は800℃、*高圧力は10.5 Mpaに達することができる。

4.特殊材質の表体を選択すると、媒体の運転状況温度、圧力はさらに高くなることができる。

5.V型テーパ流量計で測定できる*高Reynolds数は500万、*低Reynolds数は8000以下である。

6.フルスケール差圧信号を生成するために、*0.1 kPa未満から*数十kPaまで。

二、動作原理

テーパ流量計(内テーパ、Vテーパ、Vテーパ流量計とも呼ばれる)の特許製品は、次世代差圧式流量計測定計器が高精度、高安定性の新型差圧式流量計器である。他の差圧式計器と同様に、流動連続性原理とベルヌーイ方程式に基づいて流体運転状態流量を計算したものである。同じ密閉ダクト内では、圧力が低下すると速度が増加し、媒体が錐体に近づくと圧力がP+となり、媒体が錐体の絞り領域を通過すると速度が増加し、圧力がP-と低下することが知られている。図1に示すように、P+とP-はいずれもV型錐体流量計の取圧口を介して差圧コンベアに導かれ、流速が変化すると差圧値が増加または減少する。すなわち、安定流体については、流量の大きさは差圧平方根に比例する。流速相と同時にコーン絞り面積が大きいほど、発生する差圧値も大きくなる。

三、特徴

1、良好な精度(≦0.5%)と繰り返し性(≦0.1%)を持つ。

2、広いレンジ比(10:1〜15:1)

3、自己整流機能は、極めて短い直管セグメント(前1〜3 D後0〜1 D)のみが必要である。

4、自己洗浄機能、汚れとスケールしやすい流体を測定でき、高炉ガスなどの不純物の多い媒体に適している。

5、自己保護機能、オリフィスの肝心な部位は磨耗せず、長期的に安定した仕事を維持することができる。

6、高温、高圧、耐食性、振動を恐れない。

7、測定可能流体の種類は非常に広く(液、ガス、蒸気)、流量測定範囲は広く(微小流量〜大流量)、適応するパイプDN 15〜DN 3000。

8、流量計の構造設計は流体掃引型構造であり、流体中に挟まれたガス、液、固相汚物を止めることはできず、コークス炉ガス、湿潤ガスなどの汚水流体の流量測定に非常に適している

9、可動部材なし

10、流体が特殊な輪郭を持つ内側円錐を流れると、その周辺に境界層が形成され、円錐の尾部の縁から流体が離れるように案内され、摩耗の可能性が減少する。

11、熱交換ステーションで蒸気、熱湯を測定し、直管段を必要としない。熱交換ステーションの空間が比較的に小さいため、一般的な流量計の選択には直管段が長く、運転精度に影響を与え、高炉ガスの測定に用いられ、自己洗浄作用があり、引圧管が詰まりにくい。

四、技術パラメータ及び外形模式図

4.1フランジ接続型フォーム

公称口径:Φ15-Φ2000

測定媒体:液体、気体、蒸気

測定媒体温度範囲:-200℃~+800℃

圧力レベル:1.0 MPa ~ 10.5 MPa

精度レベル:0.5級、1.0級、1.5級、2.5級

表体材質:円錐材質はステンレス、パイプ、

フランジは炭素鋼である。(その他のマテリアルプロトコルの供給)

β値範囲:0.45……0.85


2009326175338473.jpg


フランジ取出し成形体

l公称口径:Φ80-Φ2000

l測定媒体:液体、気体、蒸気

l測定媒体温度範囲:−200℃〜+800℃

l圧力レベル:1.0 MPa ~ 10.5 MPa

l精度等級:0.5級、1級、1.5級、2.5級

l表体材質:錐体材質はステンレス、パイプ、

フランジは炭素鋼(他の材質プロトコルによる供給)

lβ値範囲:0.45……0.85


2009326175337764.jpg


パイプ溶接型フォーム

l公称口径:Φ15-Φ2000

l測定媒体:液体、気体、蒸気

l測定媒体温度範囲:−200℃〜+800℃

l圧力レベル:1.0 MPa ~ 10.5 MPa

l精度等級:0.5級、1級、1.5級、2.5級

l表体材質:錐体材質はステンレス、パイプ、

フランジは炭素(その他のマテリアルプロトコルによる供給)

lβ値範囲:0.45……0.85


2009326175338218.jpg


Vコーンセンサと差圧トランスミッタからなるVコーン流量計

ユーザーの要求に応じて、Vコーンセンサと差圧トランスミッタを利用して流量検出計器を構成し、供給は2種類に分けられる:

1.Vテーパセンサ

差圧信号の検出部(Vコーン及び測定配管)のみを提供し、差圧トランスミッタ、三弁群及び流量表示部を提供せず、出力信号は差圧である。ユーザー自身がセットにする。

2.Vコーン流量計

Vコーンセンサと差圧トランスミッタからなる。一体型取付と一体型取付の2つの構造がある。

分離型実装は独立したVコーンセンサと差圧トランスミッタからなる。Vコーンセンサと差圧トランスミッタとの間の引圧管接続はユーザ自身で行う。一方、差圧トランスミッタはセットで供給することができる。

一体型取付は製品出荷時に差圧トランスミッタ、三弁群とVコーンセンサを一体的に接続し、ユーザーは一体型Vコーン流量計を購入した後、使用時に引き抜き管を接続する必要はない。対応する流量積算器、圧力トランスミッタ、温度トランスミッタを接続する必要があれば、セットで供給することができます。

五、正常に測定できる流体:

1.ガス

ガス:コークス炉ガス、高炉ガス、都市ガス

天然ガス:含水量5%以上の天然ガスを含む

各種炭化水素ガス:アルカン類、オレフィン類などのガス

各種ガスの製造:水素、ヘリウム、アルゴン、酸素、窒素など

腐食性ガス:湿った塩化物ガス等

空気:含水、塵埃を含む空気、圧縮空気など

煙道ガス:各種ボイラー、加熱炉から排出される煙道ガス

2.蒸気:飽和蒸気、過熱蒸気

3.液体

油類:原油、燃料油、含水乳化油、ディーゼル油、油圧油など

水:原水、飲用水、生産水、汚水など

各種水溶液:酸、アルカリ、塩水溶液など

有機物化学品:メタノール、エチレングリコール、キシレンなど

4.特殊流体

油+HCガス+砂

ガスを入れる水:H 2 O+N 2+空気、H 2 O+CO 2等

Vコーン選択型












V (X)








































コードネーム








A:フォームのインストール形式

1.フランジ接続型フォーム(プリファレンス)

2.フランジマウント型フォーム

3.パイプ溶接型フォーム

B-表体取圧方式

1.ZG 1/2”雌ねじ取付け穴(中心距離54 mm、優先タイプ)

2.ZG 1/4”雌ねじ取付孔(中心距離30 mm)

3.同一平面フランジ取圧(中心距離及びフランジ寸法は付表参照)

4.角度90?フランジ取圧(中心距離及びフランジ寸法は付表参照)

C―表体口径(C表体口径付表参照)

例:150は口径DN 150 mmを表す

D-表体材質

1.コーン材質はステンレス、パイプ、フランジは炭素鋼(優先タイプ)

2.コーン、パイプ、フランジの材質はすべてステンレス鋼である

3.コーン、パイプ、フランジの材質はすべてハースト合金である

4.その他の材質(発注時説明)

E-表体耐圧レベル

1.表体耐圧≦1.0 MPa

2.表体耐圧≦1.6 MPa(優先タイプ)

3.表体耐圧≦2.5 MPa

4.表体耐圧≦4.0 MPa

5.表体耐圧≦6.0 MPa

6.表体耐圧≦10.5 MPa

F-試験方法の選択

1.表体に差圧トランスミッタを持たない

2.表体帯知能数顕差圧トランスミッタによる液体測定

3.表体帯知能数顕差圧トランスミッタによる蒸気測定

4.表体帯インテリジェントデジタル差圧トランスミッタガス測定

5.温度補償インテリジェント積算デジタル統合型表現体

6.圧力補償知能積算デジタル一体化型表現体

7.温圧補償知能積算デジタル一体化型表現体

G-インストール形式

1.水平取付け

2.垂直取付け

3.その他(取り付け角度を明記してください)

H-ルートバルブ

1.バルブの根元は使用しない

2.バルブを根元にする

I-精度レベル

レベル1~0.5

レベル2~1.0(優先)

レベル3~1.5

レベル4~2.5

C-表体口径



(X)



















































コードネーム











オンライン照会
  • 連絡先
  • 会社
  • 電話番号
  • Eメール
  • ウィーチャット
  • 認証コード
  • メッセージの内容

Successful operation!

Successful operation!

Successful operation!